ブログ|東武練馬駅・練馬区で歯科・歯医者をお探しの方はおおたき歯科クリニックまで

歯並びを治して口呼吸も改善!

コロナ禍のマスク生活で、口呼吸が増えた。というお話を聞いたことがありますか?

お子さんでは、常にお口が開いているお口ぽかんの子が増えているということも最近問題となっています。

人間は本来鼻で呼吸する生き物。しかし口呼吸が癖になってしまっていると歯並びや顔立ちに影響を与えるだけでなく、風邪をひきやすかったりアレルギーを引き起こしやすかったりと様々なデメリットがあります。

口呼吸になってしまう原因は様々ですが、その一つとして歯並びが悪いことでお口が閉じにくいこともあげられます。

今回は、なぜ口呼吸になるのか。口呼吸のデメリット、口呼吸改善のためにできることについてお伝えします!

 

 

口呼吸の原因

そもそも生まれたばかりの人間の赤ちゃんはみんな鼻呼吸です。しかし、その後様々なことが原因で口呼吸になってしまいます。

 

鼻が詰まっている

鼻炎や風邪などで鼻が詰まっていると、どんなに鼻呼吸をしようと思っても口呼吸になってしまいます。

特に花粉の時期は鼻が詰まり口呼吸になっている方が多いですね。

 

出っ歯や受け口で口が閉じにくい

上の前歯が出ている出っ歯の方は、唇が閉じにくく常にお口が開きやすくなります。

また下の歯のほうが前に出ている受け口の方も、上あごと下あごの大きさのバランスが悪く口が閉じにくいことが多いです。

常に口が開いていることで、口呼吸を引き起こしやすくなります。

 

口まわりの筋肉が弱い

お口まわりの筋肉が普段から使えていないと、筋肉が緩んでしまい自然とお口が閉じられなくなってしまいます。

最近はいつもお口が開いているお口ぽかんの子が増えていることが問題となっています。

子どもだけでなく、大人もコロナ禍のマスク生活でお口ぽかんの方が増えたと言われています。

 

 

口呼吸のデメリット

 

風邪やアレルギーを引き起こしやすい

外の空気にはほこりやアレルギー物質がたくさんあります。そして特にこれからの時期は、乾燥した冷たい空気です。鼻呼吸の場合、鼻から喉まで空気が流れる間に鼻毛や鼻の粘膜が空気をきれいにして、

暖め加湿してくれます。このため、喉や肺に優しい空気となります。

しかし口呼吸だと、汚れて乾いた冷たい空気がそのまま喉や肺に入ります。このため、気道が乾燥して風邪をひいたりアレルギーを起こしやすかったり、扁桃腺やリンパ組織が腫れやすくなります。

 

酸素の取り込み量が減る

鼻呼吸と口呼吸では、同じ回数呼吸をしていても酸素の取り込み量が違います。鼻呼吸では、鼻腔や副鼻腔で産生される一酸化窒素の作用で身体に効率的に酸素を取り組んでくれます。

しかし口呼吸では一酸化窒素の作用が働かないため、身体への酸素の取り込み量が少なくなるのです。

 

あごの成長や歯並びに影響する

口呼吸の方はいつもお口がぽかんと開いており、お口まわりの筋肉が緩んでいます。

特にお子さんの場合、あごが成長する時期にお口がぽかんと開き舌が下がった状態だと、顎がしっかりと成長せずに永久歯が生えるスペースが足りなくなってしまいます。

また口まわりの筋肉が常に緩んでいることから出っ歯になりやすかったり、下のあごが後ろに下がったアデノイド顔貌と呼ばれる顔立ちになりやすくなります。

 

 

むし歯や歯周病になりやすくなる

口呼吸は歯にも影響を与えます。

口呼吸をすることで、お口が乾燥しやすくなり唾液の分泌が減ります。唾液にはお口の中をきれいに保ち、むし歯や歯周病を予防する働きがあるため、口呼吸によりむし歯や歯周病になりやすくなります。

また、口呼吸の方は前歯に着色が付きやすかったり、口臭が気になることも多いです。

 

 

 

口呼吸を改善するためには

 

鼻づまりがある場合はその治療を!

慢性的な鼻炎などで鼻が詰まっている場合は、鼻呼吸ができません。

まずは耳鼻科でしっかり治療を行い、鼻づまりを解消しましょう。

 

 

口を閉じやすい歯並びに!

出っ歯など、噛み合わせが原因でそもそもお口が閉じにくい方がいらっしゃいます。

その場合は、まずは矯正治療で口を閉じやすい歯並びにすることが大切です。

唇に力を入れなくても、楽に口を閉じられる歯並びにしましょう。

 

 

口周りの筋肉を鍛えよう!

お口周りの筋肉が普段から使えておらず緩んでしまっている場合は、お口の筋肉を鍛えるトレーニングがおすすめです!

特に成長期のお子さんは、この時期にしっかり口の機能を整えることが大切。歯科医院では、口の機能トレーニングをMFT(口腔筋機能療法:Oral Myofunctional Therapy)と呼びます。

大人の方も口角が上がったり、ほうれい線が薄くなったりといった効果が期待できますよ。 ぜひ一緒にトレーニングを行いましょう!

 

 

まとめ

口呼吸はお口だけでなく、全身に様々な悪影響があります。

口呼吸の原因は様々ですが、歯並びによりお口が閉じにくい場合は歯並びを矯正治療で治すことで口呼吸を改善しやすくなることもあります。

またMFTで改善できることもあるので、ぜひ歯科医院でご相談ください!

24時間WEB予約